
8月に入り夏の緊急食料支援のスタートです。
8月に入り夏の緊急食料支援のスタートです。
毎日、10~20個の段ボール箱を郵便局さんに取りに来てもららいます。
お米を始め夏の食卓に欠かせないソーメン、レトルトカレー、パスタ、ヌードル、レトルト食品、子どもたちが喜ぶお菓子などや、化粧品、マスクなどをスタッフでいっぱい詰めました。
食品は関西よつば連絡会さま、株式会社ベルコ様、お寺おやつクラブ様、化粧品や衛生用品はコスメバンク様から、そして個人様からの寄付品、そして会からも寄付金をもとに不足分を購入しました。
食料品の高騰で給食のない夏休みが短いことを希望するという声が多いといわれています。
昨年よりもはるかに多い緊急食料支援の数がそれを物語っています。



