Facebook
イベント報告
尼崎市女性センタートレピエでセミナーを開催しました

5月18日、尼崎市女性センタートレピエでセミナーを開催しました。

テーマは「離婚後の別居親と子どもの法的関係」講師は足立公志朗さん(神戸学院大学)

離婚後の別居親と子どもが抱える様々なケースについて具体的なアドバイスをもらいました。

相続関係では、相続税、相続の範囲や割合、親権と監護権等個別のケースにふれた説明がありました。 

法律の世界で最高裁判決が出ても国会がすぐ動くとはなっていないが、嫡出子と非嫡出子の相続の差別性については憲法違反であると最高裁判決が出ると直ぐに改められた。とのこと。

参加者から共同親権を視野に入れた質問も多く、熱のこもったセミナーでした。

子どもたちの学習支援では、中3の子どもが生物のドリルで勉強したり、プログラミング学習では、初めての子どもが体験しました。

子どもたちはその後、大井戸公園で遊びました